礼文温泉 |
うすゆき温泉源泉 |
★番外編 |
礼文島悲願の温泉が出ました! |
利尻富士温泉 |
利尻マリンホテル |
 |
|
|
利尻富士温泉 |
 |
鴛泊登山口近くの循環ろ過温泉 |
稚内温泉 |
保養センター(旧) |
 |
今は童夢に変わってしまった |
|
北の宿 |
 |
温泉はともかく料理は良い |
稚内副港温泉 |
港の湯 |
 |
循環ろ過ながら湯質の特徴残す |
豊富温泉 |
ふれあいセンター |
 |
この油臭さと濃厚さ、癖になる |
|
ホテル豊富 |
 |
採光良い浴室は掛け流し。 |
|
ニュー温泉閣ホテル |
 |
油臭濃く、豊富温泉らしい湯質 |
猿払温泉 |
ホテルさるふつ |
 |
さいはて感漂う道の駅にある |
浜頓別温泉 |
ウイング |
 |
ツルツル温泉だが循環残念 |
ピンネシリ温泉 |
町民温泉施設 |
 |
|
歌登温泉 |
グリーンパーク |
 |
源泉蛇口があることは好感 |
|
朝倉温泉 |
 |
鉄分と炭酸多くちょっと個性的 |
枝幸温泉 |
ニュー幸林 |
 |
石膏泉の良さを活かして欲しい |
天塩温泉 |
夕映 |
 |
超個性的温泉だが、循環残念 |
旭温泉 |
旭温泉 |
 |
循環だが赤湯と黒湯が個性的 |
初山別温泉 |
岬の湯 |
 |
臭素臭に特徴あるが、循環残念 |
羽幌温泉 |
サンセットプラザ |
 |
循環+塩素殺菌だが個性は残る |
神居岩温泉 |
ホテル神居岩 |
 |
意外に素朴な温泉 |
岩尾温泉 |
岩尾温泉(旧) |
 |
新しい施設に変わってしまった |
|
夕陽荘 |
 |
民間施設となった旧岩尾温泉 |
|
|