●糠平温泉街のほぼ真ん中、「富士見観光ホテル中村屋」の国道を挟んで向かいにある温泉民宿です。予てから評判を聞きあこがれていましたが、ようやく宿泊することができました。季節外れの平日だったので、これまた館内貸切で静かに寛がせてもらいました。
●薄暗い地下にある浴室をムード漂う洞窟風呂としたのは、なんという発想のアイデアでしょう。1階の浴室への階段の入り口から、「洞窟風呂」の看板が掲げられ、岩屋の中を降りていくような演出は、心ときめきます。
●浴室は湯気で溢れ、照明もあえて絞られ、奥が良く見えないような薄暗さは、ムード満点です。男女の浴室とも大小の岩風呂が2つ設けられ、階下とは思えない野趣感のある湯浴みを楽しむことができます。温泉は、糠平温泉らしい無色透明のマイルドなお湯で、絞り調節で掛け流しにされています。
●楽しい箸選びから始まる食事は、名物の温泉湯豆腐をはじめ本当に美味しく、これまたお気に入りの湯宿となってしまいました。
|

外観は何の変哲もない温泉民宿で、入り口脇では飲泉もできるようです。

薄暗くムード満点の洞窟風呂です。湯気と薄暗さで撮影に苦労しました。
|